好きなもの

白い角栓のせいで化粧塗りが悪い!原因・改善・角栓を無くす方法

すぐテカテカになってしまう鼻にポツポツ白い角栓…

  • ファンデーションを塗ると逆に白い角栓が浮いて目立つ。
  • もしかして、このブツブツ、人にも見えてる?と人の目が気になる
  • 化粧直しすると余計に浮いてどうしたらいいか分からない
  • もう、何が本当に各線に効く方法なのか分からない
あさみ

これ、ぜんぶ昔のわたし…

私は約20年間、角栓に悩んでいました。

  • 小学校高学年
    すでに小鼻に黒毛穴ができ始める。小6で母親のビオレを使ってた。
  • 中学時代
    白い角栓が目立つようになる。
    毛穴パック・スクラブ・酵素系洗顔料・クレイパック・吸引機…
    色々試すもその時だけで効果なし。
  • 高校時代
    イトコに某ブランドの黒石けんをすすめられる。試すも全く効果なし。

万年オイリー肌で化粧してもすぐテカるし
白い角栓が浮き出て化粧塗りが悪い…

20代はずっとその悩みと過ごしてました。

正直いうと、32歳くらいまで解決できずにいました。

だって、どのスキンケア方法も私の角栓には効果がなかったんですもの。

角栓のことを諦めてた時期もありました。

そんな私が声を大にして言いたい!

\角栓はなくすことが出来ます!/

本当に効果的なケア方法を知らなかったんです。

効果のあるケア方法で、毎日コツコツと心がければ角栓を予防することは簡単です。

なにをしてもダメだった
白い角栓がどうしても消えなかった私の肌を変えてくれたのは、

「オイルクレンジングケア」です。

今では、

化粧くずれしても白い角栓がないので、化粧なおしがスムーズ!

パウダーやチーク・ハイライトを重ねたメイクも出来るようになりました。

スッピンでも人の目も気にならなくなったし、

かしこまった場所じゃなければ、どこでもスッピンで行けるくらい平気になりました。

36歳の代謝の悪い私の肌でも改善できました。

ここでは、
私が実践したオイルクレンジングケアをまとめてみました。

そのほかにも、生活習慣から角栓を予防する方法もお伝えしてます。

あみん
あみん
ウンチク要らないから今すぐ角栓を取る方法が見たい!という人は、「オイルクレンジングケア方法」にジャンプしてね!

白い角栓の正体

【角栓とは】

皮脂と角質・汚れが毛穴内で固まってしまったもの。
表面が酸化すると黒毛穴になる。

 

はがれ落ちるはずの古い角質・汚れが顔の脂と混合して
なんらかの原因で・・・・・・・・そのまま毛穴の中で固まって残ってしまったものが角栓です。

簡単に言うと「汚れたアブラ」= 角栓です。

白い角栓が出来てしまう原因

白い角栓ができてしまう原因は2つ。

【白い角栓ができてしまう原因】

  • 皮脂の過剰分泌
  • ターンオーバーの乱れ

オイリー肌は実は乾燥肌かも

角栓ができやすいあなた、こんな症状ありませんか?

  • 朝にメイクしたばかりなのにお昼前にはもう顔がテカってしまう
  • 特にTゾーンのべたつきがハンパない…

とイヤ〜なオイリー肌。

皮脂ってそもそも、
外敵から皮膚や毛根を保護してくれるもの。

なのに、通常よりも多く分泌しちゃうと、
逆に古い角質や外気の汚れ・ホコリをキャッチしていっしょに結合しちゃうんです。

結合したものが角栓となり、そしてまた毛穴が詰まる…という悪循環。

オイリー肌は、実は隠れ乾燥肌かも?

20代は、女性ホルモンの分泌が盛んなので皮脂がどうしても多くなります。

20代後半〜30代を過ぎても皮脂が多いと感じる人は、隠れ乾燥肌の可能性も。

私たちの肌は、表面上の水分が足りなくなると肌を潤そうと皮脂を分泌してしまう働きがあります。皮脂が多いのは、実は乾燥によるものかもしれません。

あさみ

私もこの肌タイプでした!
今は、1日に2・3回は

【結論】
今ある角栓を取って、保湿をすることで皮脂分泌は抑えられる。
肌のリセット・保湿を毎日の習慣にしよう。

しろくま
しろくま
保湿が足りない肌は、結果的に皮脂の分泌を過剰にしちゃうんだ!毎日の保湿は大切だよ!

ターンオーバーの乱れ

肌は、一定のサイクルで古い角質から新しい角質と生まれ変わります。
これをターンオーバーと言います。

生活習慣やホルモンバランスの乱れから
ターンオーバーが正常に行なわれず、
古い角質が肌の表面に残りくすみ・黒毛穴そして白い角栓となります。

ターンオーバーの乱れを引き起こす原因

寝不足・ストレス・無理なダイエット・食生活の乱れ(野菜不足・脂肪分過多)・冷え性・疲労・タバコ・過料のアルコール・就寝前の飲食飲酒・便秘・運動不足

ターンオーバーの乱れが出やすいのは、女性ホルモンのバランスが変わってくる20代後半〜30代。

最近では年齢に関係なく、紫外線や空気の汚れなどの外的要因も肌のサイクルを壊す原因であることがわかってきました。
仕事のストレス・食生活の多様化・忙しいライフスタイルなどの生活ストレスもターンオーバーの乱れの原因になります。

皮脂の過剰分泌ターンオーバーの乱れ。
角栓を作っている根本の原因はたったこの2つだけ。

毎日の保湿新陳代謝を良くしてあげるだけで角栓は予防できます。

角栓が取れるオイルクレンジング方法を見てみる

ターンオーバーの乱れを改善する

角栓が出来る1つの原因「ターンオーバーの乱れ」。

ライフスタイルを変えることはなかなか難しいですが、
毎日の食生活や生活習慣を気をつけるだけでも違ってきます。

「糖化」の怖さを知ろう。皮脂とたるみ毛穴の原因

日常的にチョコや菓子パン・清涼飲料水・炭水化物を多く取ってる人は、
その食生活が毛穴のたるみと角栓をつくってるかも。

糖分があるものを摂りすぎると体の中で余った糖分は消化できず、
タンパク質と結合します。

これが「糖化」と呼ばれる現象で、糖分とタンパク質が結合すると老化促進物質(AGEs)を作り出してしまいます。

くま子
くま子
砂糖を熱すると焦げてカラメルになるでしょ?それが私たちの体の中でも起ってるの!

特に怖い症状が、肌の乾燥・たるみ・ゴワつき・シミをつくってしまうこと

肌のたるみによっても毛穴は広がり、黒い毛穴や白い角栓ができやすくなります。
バランス良い食事が角栓予防には欠かせません。

食生活の乱れは毛穴目立ちの第一歩!

無関係そうに見えて実は意外と重要です。
不規則な生活・食生活の乱れは毛穴目立ちの大きな原因になります。
偏った食事で皮脂が過剰に分泌されたり、
ホルモンバランスが崩れることは毛穴に悪影響。

LDK the Beauty  2020年3月号より

角栓ケアに効果的な食べ物

ターンオーバーと角栓に効く食べ物をまとめてみました。

角栓ケアに取り入れるべき栄養素

ビタミンA (βカロテン)
隠れ乾燥肌に効く
ビタミンB2・B3・B6
皮脂の分泌・ターンオーバーの乱れ・毛穴のつまり・糖化に効く

ビタミンA(βカロテン)

肌の再生(ターンオーバー)を促し肌本来が保つ保湿力を高めます。
毛穴のたるみ・シミ・シワにも効く万能ビタミン。

画像の説明文βカロテンを多く含む食材

にんじん・ほうれん草・あしたば・しゅんぎく
カボチャ・高菜漬け・ニラ・小松菜

ビタミンB2・3・6で老化を防ぐ

角栓持ちの人は積極的に摂取したいビタミンB群。
B2皮脂の分泌を抑制し、体内にある糖分の代謝を高めます(酸化・糖化防止)
B3新陳代謝を高め血行を良くします(ターンオーバーを整える)
B6たんぱく質・脂分の代謝を良くして、肌の潤いをキープする(古い角質を排除)

画像の説明文ビタミンB2・B3・B6を多く含む食材

B2 レバー(豚・とり・牛)納豆・卵
B3 サバ・かつお・まぐろ
B6 青魚・バナナ・ゴマ

体の内側からのアプローチは、すぐには効果を感じないのでおざなりになりがち。

わたしもそうでした。

食材の中で好きなものだけ覚えておいて、外食や自炊した時に少し意識して取り入れるだけでも違います。続けていくことが大事です。

角栓を隠すメイクの裏ワザ

ポケットテッシュと携帯の化粧水

化粧直しの際に私がやってた方法。

①ポケットテッシュを常に携帯しておく。
トイレに行ったタイミングでテカってる部分の皮脂をテッシュで軽く押さえる。

油とり紙だと皮脂を取りすぎちゃうので、ポケットテッシュが丁度よいです。

あみん
あみん
ゴシゴシ拭かない・強く押さない
皮脂を拾うように軽く押さえるだけ。

②その後に携帯の化粧水を顔へ吹きかけるか少量を手のひらで押さえるようにして付けて保湿。両手でやさしく顔を押さえる。
※化粧直しが必要なら適量のBBクリームを指のはらを使って優しくのせる。

毛穴専用の下地 + カバー力の高いBBクリームを使う

最近の化粧下地は良くできていて、毛穴カバー専用の下地もたくさん売られています。

毛穴や角栓を隠したくて、ファンデを使いたい気持ちはわかるけど、
パウダー系は白い角栓をもっと目立たせてしまうので、一番NG。

なので…

あみん
あみん
下地 + BBクリームだけ使ってみて!

私が白い角栓で一番悩んでた20代の頃。

年齢が若かったのでホルモンからの皮脂の分泌も今より多かったし、
日本は湿気多くてTゾーンがすぐテカってました。

仕事が接客業だったので、常に誰かと会わないといけない仕事。
そんな中、行きついた化粧方法がファンデを使わない「BBクリームのみ」。
※CCクリームでも構いません。

あみん
あみん
毛穴カバー下地は保湿力が高いから、もし持ってるならBBクリームと一緒に使ってみて!
私はBBクリームだけ使ってたよ!

角栓を目立たせないようにBBクリームを使うポイントは、

  • 保湿力・カバー力が高いものを選ぶ。
  • スポンジは使わず、指のひらで直接ぬる。

使い方のポイント

ポイントは、スポンジを使わない!
頬やおでこなどはスポンジで伸ばしても構いませんが、
白い角栓が目立つ小鼻や眉の間は、スポンジは摩擦が強すぎて角栓を目立たせちゃいます。
手の甲にプッシュして、指のはらでポンポンと押すようにして使ってみてください。

角栓スキンケアでの注意点

角栓はむりやり取らない

白い角栓を取るためのスキンケア方法っていろいろありますよね。

あみん
あみん
毛穴パック・ピーリング・ピンセット・吸引機…etc
毛穴パック、取れた時は気持ちいいよね〜!
わたしもやってたけど、やっちゃダメだよ!
勤勉くま男
勤勉くま男
特に毛穴パック・ピンセットは絶対NG!

角栓をムリヤリ取ってしまうと…

  • 毛穴がひろがってしまう → 広がった毛穴に皮脂と古い角質がさらに溜まる
  • 健康な角質も取ってしまう → 肌が乾燥して皮脂が過剰に分泌される

と、ケアしてるのに逆に角栓ができやすい環境をつくってしまいます。

これは、私も経験済み。
使った時はすっきりして取れた感覚はあるけど、ただ皮脂を多くしちゃうだけ。

無理に角栓を取るのはやめましょう。

保湿は毎日欠かさない

角栓・毛穴を小さくするのに、保湿は必要不可欠です。

肌を乾燥させるのが一番良くないので、毎日の保湿は欠かさないでください。

  • クレンジング後は、必ず化粧水・クリーム(または乳液)で保湿。
  • 水分をこまめにとって、体の中からも乾燥を防ぐ。

白い角栓にはオイルクレンジングケア

20年角栓に悩んだ私にも効果があった肌ケア方法が「オイルクレンジングケア」。

「オイルクレンジングケア」とは、オイルクレンジングで角栓を取り除くことです。

あぶらあぶらを溶かす原理

なぜ、クレンジングオイルケアが効くのか?

角栓の成分は、皮脂と汚れが詰まって固まったもので、タンパク質と脂です。

油は油に馴染む性質があります。
オイルクレンジングケアはこの性質を活かしたもの。

脂でできてる角栓を毛穴から取るには、油(クレンジングオイル)ですくいあげて、
熱(ぬるま湯・手の温度)で溶かしてあげることが必要。

海外でも近年、オイルの性質を利用した毛穴ケアが推奨されてるの知ってましたか?

Oil cleansing works on the principle that oil dissolves oil. When cleansing oils are massaged into the skin, the ‘good’ oils work to dissolve any ‘bad’ oils that build up on the skin’s surface and cause problems.

オイルクレンジングは、オイルがオイルを溶かす原理に基づいています。
クレンジングオイルで毛穴をマッサージした時に、クレンジングの成分である良いオイルが肌に蓄積している悪いオイル(酸化した皮脂・不純物を含む汚れ・メイク)を溶かします。

The basic idea behind slathering your face in oils in the name of cleaning is that “like dissolves like.” In other words, putting clean, nourishing oils on your skin is intended to:

  • lift excess sebum, the oily substance produced by glands on your skin
  • clean out clogged pores like blackheads and whiteheads
  • remove dead skin, pollutants, and makeup

「クレンジングオイルでフェイスケアをする」という基本的な方法は、
表現するなら「溶解する・溶かす」。
清潔で栄養のあるオイルを肌に塗ることは、

  • 余分な皮脂や汚れを持ち上げます。
  • 角栓をキレイにします。特に黒角栓・白角栓
  • 古い角質・外気からの汚染物質・メイクを取り除きます。

 healthlineより抜粋

乳化して角栓をかき出す

もうひとつの原理、油は熱に溶ける性質を持っています。
この性質を活かして、角栓をすくいあげたオイルをぬるま湯で乳化することが大切。

乳化とは、通常では混ざらない油と水をしっかり混ぜ合わせること。

クレンジングオイルを乳化させることで、浮き出た角栓・皮脂を確実に取り除きます。

博識くま男
博識くま男
料理やお菓子作りにもよく使われる油分と水分の乳化の原理。台所洗剤もおなじ原理で作られているよ!
オイルが角栓を落とす原理
  1. 角栓の成分はタンパク質とアブラ
  2. 油と油は結合する性質
    (オイルが角栓をすくい上げる)
  3. 浮き出た角栓をぬるま湯で溶かし流す
    (乳化)
いちご鼻にもバイバイ!

洗顔料やパック毛穴の開きやたるみ毛穴には効果的かもしれませんが、白い角栓を取ることはできません。

ポイントは、保湿力があって角栓を取ってくれるクレンジングオイルを使うこと。
間違っても市販で売られてるオイルは使わないで下さい。
これ以上皮脂が過剰分泌しない肌を作るためにも、角栓を取った後の保湿がまじで大切。

大事なことなので、2度言います。

\保湿力があるクレンジングオイルを使うこと!/

オススメのクレンジングオイル

出典・アテニア公式サイト

角栓除去のために、いろいろなクレンジングを試してきた万年オイリー肌の私が、
はじめて効果を感じたクレンジング。

実はアテニアのオイルこそ、

\角栓除去の道理にかなったオイル!/

使われてる4つのオイルのコンビネーション。
洗浄力の高い2つのオイルと保湿力の高いオイルを使っています。

※2019年11月12日にリニューアルされました。
4つのオイルに、新しく珊瑚草オイルが加わり「糖化」による肌の老化・毛穴のたるみにもアプローチできるようになりました。

なので、角栓が取れる。
たったの1回で全部取れたんか!ってくらい、
実際に使ってる最中で、角栓がポロポロ取れるのがわかります。

しっかり角栓・角質・皮脂は取るのに取った後の保湿力も抜群。
使ってみると分かるんですが、洗い流した後の肌はしっとり。
市販のクレンジングオイルのように使った後のつっぱり感はありません。

古い角栓・角質を取り除いた肌に、
保湿し続けるので使い続けることで角栓の出来ない肌に変えていく。

白い角栓・皮脂・毛穴の開きを改善させるスーパークレンジングオイル。

アテニアのクレンジングを使い続けて3年目になる私が実際に使ってみたレビュー(写真付き)で詳しく解説してるので見てみてください。
その他の使用者の良い口コミ・悪い口コミや、ケア方法の詳細も載せてます

【アテニアクレンジング実体験・写真つき】角栓がひどい人ほど効果あり。20年角栓に悩んだアラフォーが試してみた

オイルクレンジングケアのやり方

  1. 毎日してもOK。
    夜、お風呂入ったとき・できればスッピンが望ましい。
    (私は、拭き取り化粧水でメイクを落としてから使います。)
  2. 2プッシュくらいのオイルで、手の平の熱を使ってやさしくマッサージ。
  3. 小鼻・眉の間・口のまわりの角栓が溜まっている場所は、指のはらでやさしくクルクル。(強くこすらない)
  4. 角栓がポロポロ取れるのを感じたら、手にぬるま湯をサッとつけてもう一度マッサージ。乳化させる。
  5. 水に近いぬるま湯で洗い流す。
  6. 肌リセット!

今ならもれなくドレスリフトローションお試しボトル付き!

今、アテニアのクレンジングを買うと無料でドレスリフトローションがついてきます。
角栓を根こそぎ取って保湿ケアも一緒にして、新しい肌に生まれ変わりましょ!

【※注意※】このサイトからのみ案内している期間限定セットです。

 

 

まとめ

白い角栓の原因・改善法をまとめてきました。

  • 白い角栓は、古い皮脂と汚れがくっついたもの
  • 皮脂の過剰分泌とターンオーバーの乱れで角栓ができる
  • βカロテンとビタミンB2・3・6を積極的に摂って角栓予防
  • 一番やっちゃいけないケア方法は、「抜く」「こする」
  • 化粧なおしの3種の神器は、ティッシュ・化粧水・BBクリーム
  • 角栓を根こそぎ取りたいなら、オイルクレンジングケア

今までいろんな角栓のケアをしてみたけど効果がなかった。
自分にどのスキンケア方法が合っているのかわからない。

という悩みに少しでもお手伝いできたら嬉しいです。
できることから、少しずつ。

あみんでした!